吹田市を変える!闘う政治家 えのき内さとし

えのき内 さとし

  • ホームhome
  • 経歴profile
  • 政策policy
  • アクセスaccess
  • お問合せ・ご意見contact
  • 政治活動

    吹田市長選挙での敗北を受けて、政治家として

  • 条例提案

    公有財産の無償使用を適正化する関連2条例案を提出

  • 議会質問

    吹田市民病院の経営陣を刷新せよ!他(平成30年9月議会質問)

  • 議会活動

    議員年金の復活は許さない!

条例提案

労使関係に関する条例案を提出

2016.03.09 enokiuchi

 労使関係に関する条例を提出しました。  吹田市の労働組合は、市役所敷地内で、政治的内容の掲示を行ったり、無許可でチラシの配布をするなど、職員としての中立性を疑われる活動を行っていました。また、職員の中には組合活動がイヤ…

条例提案

職員の政治的行為の制限に関する条例案を提出

2016.03.09 enokiuchi

職員の政治的行為の制限に関する条例を提出しました。  特定の政権を打倒する目的のポスター掲示など、市民の皆さんから公務員としての中立性に疑問を抱かせる活動について、また、署名活動をはじめとする特定の政策活動について、参加…

議会活動

悪の温床〝随意契約〟

2015.12.28 enokiuchi

本来、行政が何らかの仕事を発注する際は、市民の税金をより有効に活用するよう、原則として競争入札にすることが定められています。ただ、原則には例外があり、競争入札をする時間が無い緊急の場合や、発注可能な会社が1社しかない場合…

議会活動

み~~んな!報酬アップ!市長up!副市長up!部長もup!議員までもup!

2015.07.31 enokiuchi

 期限付きの報酬カットが終了し、市長、副市長等の特別職、部長等の管理職の職員、そして議員までもが、実質的に報酬がアップしています。景気は良くなっているとはいっても市民感覚としてその豊かさを実感できておらず、物価の上昇に伴…

条例提案

議員報酬〝3割カット〟条例を提出

2015.07.16 enokiuchi

 えのき内は、議員報酬3割カット条例案を提出しました。  前の任期中に行なわれていた10%削減は、なんと期限つきでありまして、報酬はすべて元通りになってしまっています。  しっかりとボーナスカットを含む、恒久的カット案と…

条例提案

議員定数〝半減〟条例(36→18議席)を提出

2015.07.16 enokiuchi

 えのき内を筆頭提案者として、議員定数を18議席削減しようとする条例案を提出しました。  吹田市議会よりも以前から議員定数を見直していない議会は、全国でたったの4つしかなく、吹田市は全国ワースト3! <提案理由>  議員…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

カテゴリー

  • 後藤市政問題
  • 政治活動
  • 条例提案
  • 議会活動
  • 議会質問

最近の投稿

  • 吹田市長選挙での敗北を受けて、政治家として 2019.04.22
  • 新事務所のご案内 2019.04.09
  • 〔後藤市長のここがダメ!〕No.5 職員数激増 2019.02.07
  • 〔後藤市長のここがダメ!〕No.4 隠蔽体質 2019.01.15
  • 〔後藤市長のここがダメ!〕No.3 公約違反「清新な市政」 2018.11.28

アーカイブ

  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2015年12月
  • 2015年7月

タグ

チェックオフ ピックアップ 不祥事 健都 公有財産 公約違反 労働組合 医療費 報酬 報酬カット 外郭団体 天下り 市民病院 市長 市長退職金 待機児童 後藤圭二 情報公開 政務活動費 水道料金 災害対応 癒着 癒着是正 監査委員 福祉 職員に甘い 職員の政治活動 職員報酬 職員数 職員給与 視察 議員報酬カット 議員定数 議員年金 議員特権 議長選挙 随意契約 隠蔽体質

©Copyright2022 えのき内 さとし.All Rights Reserved.